機関名
一般財団法人 岡山経済研究所
英文名称
Okayama Economic Research Institute
所在地
〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内1-15-20 中国銀行本店内
TEL
(086)234-6534
FAX
(086)231-5303
設立
昭和52年9月7日 財団法人として設立
平成25年4月1日 一般財団法人に移行
財政
基本財産2億円
役付理事・常勤理事
加藤 貞則(理事長)、原田 育秀(専務理事)、難波 公司(理事)、
古城 寿彦(理事・所長)
常勤職員数
20名
定款
事業報告書
正味財産増減計算書
事業計画書
収支予算書
事業内容
■地域経済、産業動向及び企業経営に関する調査研究並びに情報、資料の収集及び提供
■機関誌等出版物の刊行
■講演会、研修会、セミナー等の開催並びに経営支援事業の実施
■地域の経済及び社会等に関する調査の受託
設立の趣旨
岡山県内における経済一般及び諸産業の動向の調査研究並びに企業経営に関する調査研究を行い、もって県内経済産業の振興を図るとともに県下の社会、文化、福祉の向上に寄与することを目的としています。昭和52年9月、中国銀行を中心とし、岡山県並びに地元経済界の支援を得て設立された調査研究機関です。
主な沿革
創立当初は、内部体制の確立と併せ自主調査に力を入れ、機関誌「MONTHLY REPORT」(平成22年1月「岡山経済」より改題)にその研究成果を発表するとともに、外部講師による講演会の開催などを主体に活動してきました。1980年代半ば以降は外部からの調査の受託、内部講師によるセミナーの開催なども実施しています。今後は、調査研究体制の一層の充実に努め、会員ニーズに合致した調査研究内容の充実や、地域の活性化に向けた政策提言等を積極的に行っていきたいと考えています。
会員数
維持会員 868口
賛助会員 3,861口
(令和6年3月末現在)
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
個人情報の利用目的について
特定個人情報の取扱いに関する基本方針