岡山経済研究所


関連情報

岡山県経済ダイジェスト
トピックス
企業経営関係読本
各種調査報告書


バックナンバー

項目別
調査・レポート
定例調査
講演・セミナー要旨
寄稿
経営
巻頭言
企業・経営者
海外リポート
文化・芸術
その他

年別
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年


一般財団法人
岡山経済研究所


〒700-0823
岡山市北区丸の内1丁目
15-20
中国銀行本店内
TEL(086)234-6534
FAX(086)231-5303
Mail:ori@mxa.mesh.ne.jp


 

出版物
 
バックナンバー/2007年


2007年12月号 Vol.30 No.359
■松籟
1 ―― 業務をおもしろくする
中国電力(株) 執行役員岡山支社長 梅地 俊夫
■景気動向
2 ―― 2008年1〜3月期の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 市川 信幸
■調査
8 ―― 足踏み状態からの脱却が期待される岡山県の主要産業
18 ―― 事業所・企業統計にみる東瀬戸圏の動き
■工場改善のすすめ(3)
24 ―― 品質改善と納期短縮の進め方
(株)アルマ経営研究所 代表取締役 額田 信一
■財務基本講座
28 ―― 決算書の活用と財務体質改善の具体策(3)
税理士 松田 修
■平成19年度税制改正のポイント(その3)
32 ―― 減価償却・リース税制
税理士 永田 嘉輝(中国銀行金融営業部嘱託)
■海外現地レポート
35 ―― 中国の外資政策の変化
■ビジネスに差がつく マナー実践講座(3)
38 ―― 来客応対のマナー
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(31)
40 ―― 美作勝山銀行頭取 辻 武十郎 副頭取 河本 直一郎 明治大正期、美作西部発展の功労者
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
44 ―― 岡山県下経済動向
54 ―― 経済日誌
56 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
58 ―― 2007年「岡山経済」主要記事
60 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(36) 片岡 鐵平

2007年11月号 Vol.30 No.358
■松籟
1 ―― 地域活性化
岡山財務事務所長 舛元 正登
■定例調査
2 ―― 第110回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
13 ―― 企業のグローバル化と人材育成
■工場改善のすすめ(2)
21 ―― コストダウンの進め方
(株)アルマ経営研究所 代表取締役 額田 信一
■財務基本講座
26 ―― 決算書の活用と財務体質改善の具体策(2)
税理士 松田 修
■平成19年度税制改正のポイント(その2)
30 ―― 事業承継税制
税理士 永田 嘉輝(中国銀行金融営業部嘱託)
■ビジネスに差がつく マナー実践講座(2)
32 ―― 訪問のマナー
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(30)
34 ―― トンボ初代社長 三宅 保正 斬新なPRで発展の礎築く
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
38 ―― 岡山県下経済動向
48 ―― 経済日誌
50 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
52 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(35) 本山 荻舟

2007年10月号 Vol.30 No.357
■松籟
1 ―― 地球温暖化と日本の食料事情
中国四国農政局 局長 関岡 英明
■景気動向
2 ―― 2007年10〜12月期の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 市川 信幸
■調査
8 ―― 消費についてのアンケート調査
16 ―― 競合が進むスーパー業界
■工場改善のすすめ(1)
23 ―― 「工場改善」で何を改善するのか?
(株)アルマ経営研究所 代表取締役 額田 信一
■財務基本講座
28 ―― 決算書の活用と財務体質改善の具体策(1)
税理士 松田 修
■平成19年度税制改正のポイント(その1)
32 ―― 主要な改正項目の概要
税理士 永田 嘉輝(中国銀行金融営業部嘱託)
■ビジネスに差がつく マナー実践講座(1)
34 ―― 名刺交換
■海外現地レポート
36 ―― サブプライムローン問題と米国経済の行方
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(29)
40 ―― 三好野本店創業者 若林 加之 明治の女傑、商才と度胸で勝負
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
44 ―― 岡山県下経済動向
54 ―― 経済日誌
56 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
58 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(34) 小手鞠 るい

2007年9月号 Vol.30 No.356
■松籟
1 ―― 創立30周年を迎えて
岡山経済研究所 理事長 永島 旭
■調査
2 ―― 転換期を迎えた自動車ディーラー
12 ―― 水島工業地帯のこの10年の歩み
■中小企業のための事業承継対策(6)
19 ―― 事業承継とM&A
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■人事制度改訂の勧め(3)
24 ―― これからの給与制度の考え方
(株)アルマ経営研究所  取締役チーフコンサルタント 蓮室 光雄
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(28)
28 ―― (株)甲の屋経営者 吉岡 喜久代 麦稈雑貨から電子部品へ鮮やかなバトンタッチ
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
32 ―― 岡山県下経済動向
42 ―― 経済日誌
44 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
46 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(33) 江見 水蔭

2007年8月号 Vol.30 No.355
■松籟
1 ―― 安全・安心を持ち歩ける時代へ
日本放送協会 岡山放送局長 梅村 伊津郎
■定例調査
2 ―― 第109回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
12 ―― 人口減少時代に入った岡山県の労働力の状況
■中小企業のための事業承継対策(5)
19 ―― 事業承継対策(株価の引下げ方法)
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■人事制度改訂の勧め(2)
24 ―― これからの人事制度がめざすべきもの
(株)アルマ経営研究所  取締役チーフコンサルタント 蓮室 光雄
■海外現地レポート
28 ―― 「一国二制度」から10年―香港の政治動向と今後
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(27)
30 ―― カイタック(株)創業者 貝畑 廣文 誠実ひと筋の“貝畑イズム”に徹す
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
34 ―― 岡山県下経済動向
44 ―― 経済日誌
46 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
48 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(32) 松崎 天民

2007年7月号 Vol.30 No.354
■松籟
1 ―― 産学連携とイノベーション
美作大学 学長 目瀬 守男
■景気動向
2 ―― 2007年7〜9月期の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 市川 信幸
■平成19年度 岡山県行政の展望
8 ―― 夢づくり県政の推進
岡山県総務部長 堀井 巌
12 ―― 「新おかやま夢づくりプラン」の着実な推進に向けて
岡山県企画振興部長 杉   潔
16 ―― 快適生活県おかやまの実現をめざして
岡山県生活環境部長 赤田 修司
20 ―― 地域ぐるみ、安全・安心な社会をめざして
岡山県保健福祉部長 田原 克志
24 ―― 「産業と交流の岡山」の創造に向けて
岡山県産業労働部長 小野 隆夫
28 ―― 岡山ならではの高品質な農林水産物の生産振興とブランド化を目指して
岡山県農林水産部長 古矢 博通
32 ―― 新世紀の快適生活県を支える基盤づくり
岡山県土木部長 藤井 元生
■中小企業のための事業承継対策(4)
36 ―― 事業承継対策(種類株式の活用)
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■人事制度改訂の勧め(1)
40 ―― 脅しの人事から育てる人事へ
(株)アルマ経営研究所 取締役チーフコンサルタント 蓮室 光雄
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(26)
44 ―― 岡山商工会議所29〜34代会頭( 株)天満屋4代社長 伊原木 伍朗 地域奉仕に徹した“経済知事” 文化、美術振興にも多大の尽力
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
48 ―― 岡山県下経済動向
58 ―― 経済日誌
60 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
62 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(31) 吉行 エイスケ

2007年6月号 Vol.30 No.353
■松籟
1 ―― タクシーについて
平和タクシー株式会社 社長 西下 裕平
■地価動向
2 ―― 岡山県の地価動向 〜平成19年地価公示を中心に〜
山陽鑑定コンサルタント(株)代表取締役 竹下 俊彦
■調査
15 ―― 人口大変動(4)高齢化社会を支える公共交通
■中小企業のための事業承継対策(3)
23 ―― 事業承継コストである相続税
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■売れる新商品開発の進め方(3)
28 ―― 新商品開発についてのよくある質問
(株)アルマ経営研究所 取締役チーフコンサルタント 加藤 珪一
■海外現地レポート
33 ―― インドでの日系企業の現状
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(25)
36 ―― 郵便中興の恩人 元中国合同電気(株)社長 坂野鉄次郎 逓信省幹部から実業界へ華麗な転身
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
40 ―― 岡山県下経済動向
50 ―― 経済日誌
52 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
46 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(30) 近松 秋江



2007年5月号 Vol.30 No.352
■松籟
1 ―― 高止まりした原油価格のなかで
(株)木村商会 社長 木村 容治
■定例調査
2 ―― 第108回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
13 ―― 消費についてのアンケート調査
21 ―― 平成18年度地域経済活性化F/S事業調査
■中小企業のための事業承継対策(2)
29 ―― 事業承継のフレームワーク
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■売れる新商品開発の進め方(2)
34 ―― 新商品開発のプロセス
(株)アルマ経営研究所 取締役チーフコンサルタント 加藤 珪一
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(24)
38 ―― 小橋工業(株)初代社長 小橋照久 大地、郷土、仕事を愛した「誠実一貫」社長
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
42 ―― 岡山県下経済動向
52 ―― 経済日誌
54 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
56 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(29) 土師 清二



2007年4月号 Vol.30 No.351
■松籟
1 ―― 新しい岡山の夢に向かって
岡山県知事 石井 正弘
■景気動向
2 ―― 2007年4〜6月期の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 市川 信幸
■調査
8 ―― 競争の激化が続く携帯電話業界
■中小企業のための事業承継対策(1)
16 ―― 事業構造を見極める
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■売れる新商品開発の進め方(1)
22 ―― 新商品開発についての基本的な考え方
(株)アルマ経営研究所 取締役チーフコンサルタント 加藤 珪一
■海外現地レポート(上海)
26 ―― 中国の労働力市場
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(23)
28 ―― 倉敷化工(株)創業者 秋山政彦 改革へたゆみない挑戦の生涯
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
32 ―― 岡山県下経済動向
42 ―― 経済日誌
44 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
46 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(28) 郭 沫若



2007年3月号 Vol.30 No.350
■松籟
1 ―― 市民本位のまちづくり
井原市長 瀧本 豊文
■講演要旨〜新年の経済を展望する〜
2 ―― 2007年への展望―世界潮流と日本の進路を考える
(株)三井物産戦略研究所 所長 寺島 実郎
6 ―― 2007年の経済展望と経営課題
慶應義塾大学商学部 教授 清家 篤
■調査
10―― 平成の大合併後の岡山県内市町村の姿
■経営コンサルタントの視点(11)
18 ―― 今までの人事制度10の間違い
(株)アルマ経営研究所 取締役チーフコンサルタント 蓮室 光雄
■中小企業のための会社法活用策(3)
22 ―― 自己株式関係のポイント
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■海外現地レポート(シンガポール)
27 ―― 10年ぶりの好況・シンガポール不動産
■実践! ビジネスコーチング(12)
30 ―― セルフ・コーチングで自らやる気を引き出し、可能性を開く
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(22)
32 ―― 山陽放送(株)初代社長 谷口 久吉 教育、文化振興に多大の貢献
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
36 ―― 岡山県下経済動向
46 ―― 経済日誌
48 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
50 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(27) 石川 達三



2007年2月号 Vol.30 No.349
■松籟
1 ―― 地域の発展は農業振興から
岡山県農業協同組合中央会 会長 村上 進通
■定例調査
2 ―― 第107回東瀬戸圏企業経営動向調査
10―― 国内景気と自社業界および自社の新年見通し
■調査
14 ―― 転換期にある温浴施設
■中小企業のための会社法活用策(2)
23 ―― 株式の内容と種類のポイント
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■経営コンサルタントの視点(10)
28 ―― 迷走!?しないためのお店のイメージ管理
(株)アルマ経営研究所 経営コンサルタント 高橋 志織
■実践! ビジネスコーチング(11)
32 ―― ファシリテーションが会議を変える
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(21)
34 ―― 第一生命保険相互創立者 矢野 恒太 一言居士にして直情径行、反骨の生涯
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
38 ―― 岡山県下経済動向
48 ―― 経済日誌
50 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
52 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(26) 高嶋 哲夫



2007年1月号 Vol.30 No.348
■松籟
1 ―― 新年のご挨拶
岡山経済研究所 理事長 永島 旭
■新年の展望 日本経済
2 ―― 真の「内需主導」実現への条件
日本経済研究センター 理事長 深尾光洋
■新年の展望 岡山県経済
8 ―― 県経済は息の長い緩やかな回復・拡大局面へ
日本銀行 岡山支店長 鵜飼 博史
■新年の展望 中小企業経営
16 ―― 格差の時代の中小企業経営
国民生活金融公庫総合研究所 主席研究員 村上義昭
■調査
23 ―― 岡山県内企業における新連携への取り組みと今後の展望
■中小企業のための会社法活用策(1)
35 ―― 中小企業における機関設計と設立関係のポイント
あずさ監査法人 公認会計士 久保田 浩文
■経営コンサルタントの視点(9)
40 ―― 事業計画における心得
(株)アルマ経営研究所 経営コンサルタント 小川 長
■実践! ビジネスコーチング(10)
44 ―― アサーティブのテクニックを使おう!
■ヒューマンドキュメント 瀬戸内の経済人(20)
46 ―― アイサワ工業(株) 初代社長 逢沢 寛 人生の達人 いぶし銀の魅力
元山陽新聞社 専務取締役 赤井克己
50 ―― 岡山県下経済動向
60 ―― 経済日誌
62 ―― 統計スポット情報
(岡山県企画振興部 統計管理課)
64 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学紀行(25)清水 比庵



お問い合わせ
Copyright (C) 2005 Okayama Economic Research Institute. All Rights Reserved