岡山経済研究所


関連情報

岡山県経済ダイジェスト
トピックス
企業経営関係読本
各種調査報告書


バックナンバー

項目別
調査・レポート
定例調査
講演・セミナー要旨
寄稿
経営
巻頭言
企業・経営者
海外リポート
文化・芸術
その他

年別
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年


一般財団法人
岡山経済研究所


〒700-0823
岡山市北区丸の内1丁目
15-20
中国銀行本店内
TEL(086)234-6534
FAX(086)231-5303
Mail:ori@mxa.mesh.ne.jp


 

出版物
 
バックナンバー/2012年

2012年12月号 Vol.35 No.419
■松籟
1 ―― 世界に広がる日本のサービス
日本貿易振興機構 岡山貿易情報センター所長 木村 玲子
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■調査
10 ―― 2012年岡山県内の主要産業の動向
20 ―― 冬季ボーナス支給予定に関するアンケート調査
■元気な製造業をつくるヒント(5)
24 ―― 外作(外注)と内作(内製)はどちらが得か
(株)アルマ経営研究所 水川 敬章
■わがまちの活性化戦略
28 ―― 広島県府中市
■企業紹介
32 ―― ユニカス工業株式会社
■アジアデスクリポート
34 ―― 東南アジア諸国よりも近い親日的台湾
■VIEWPOINT
36 ―― 貯蓄投資バランスからみた財政危機
■明治のリーダーに学ぶ人間力(15)
38 ―― 鈴木三郎助 初志貫徹の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(33)
40 ―― 鎌田醤油
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
44 ―― 岡山県下経済動向
54 ―― 経済日誌
56 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(32)藤島 武二《耕到天》



2012年11月号 Vol.35 No.418
■松籟
1 ―― “逆さ地図”に思うこと
中国財務局岡山財務事務所長 長妻 幸宏
■定例調査
2 ―― 第130回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
15 ―― 製造業における熟練技能の伝承
■トレンド・リポート
21 ―― 新造船需要回復時期の考察(バルカー)
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■元気な製造業をつくるヒント(4)
28 ―― 取引先の安心を得る「BCP(事業継続計画)」の策定のすすめ
(株)アルマ経営研究所 執行役員 チーフコンサルタント 加藤 珪一
■わがまちの活性化戦略
32 ―― 岡山県奈義町
■企業紹介
36 ―― 株式会社アムロン
■アジアデスクリポート
38 ―― 米国同時多発テロから11年〜再開発への長い道のり〜
■明治のリーダーに学ぶ人間力(14)
40 ―― 三島海雲 「国利民福」の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(32)
42 ―― ケイコーポレーション
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
46 ―― 岡山県下経済動向
56 ―― 経済日誌
58 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(16)飯島 耕一



2012年10月号 Vol.35 No.417
■松籟
1 ―― “晴れの国”だからこそ〜岡山県民の安全・安心を守る取り組み〜
NHK 岡山放送局長 杉浦 俊太郎
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■調査
11 ―― 当地企業の人材育成の現状
18 ―― 消費についてのアンケート調査
■元気な製造業をつくるヒント(3)
28 ―― 今一度「QCストーリーとQC手法」を学ぼう
(株)アルマ経営研究所 執行役員 チーフコンサルタント 加藤 珪一
■わがまちの活性化戦略
32 ―― 香川県琴平町
■企業紹介
36 ―― テック鬼城株式会社
■アジアデスクリポート
38 ―― 国際化をめざす人民元
■VIEWPOINT
40 ―― 歴史の教訓を生かして減災対策を〜衝撃的な南海トラフ地震被害想定
■明治のリーダーに学ぶ人間力(13)
42 ―― 御木本幸吉 「智・運・命」の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(31)
44 ―― アイサワ工業
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
48 ―― 岡山県下経済動向
58 ―― 経済日誌
60 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(31)オディロン・ルドン《鐘楼守》



2012年9月号 Vol.35 No.416
■松籟
1 ―― 倉敷の繊維クラスターの基盤は、「十基紡」導入へのチャレンジ精神にあった
(社) 岡山経済同友会 代表幹事 萩原 邦章
■調査
2 ―― 高齢化に対応したシステムづくりを…岡山県人口推計結果…
■トレンド・リポート
8 ―― 売場効率を重視した米国小売の成長モデル〜転換期にある総合スーパーへの示唆
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■元気な製造業をつくるヒント(2)
12 ―― 右肩下がりの時代に「売上増」を図るには
(株)アルマ経営研究所 代表取締役 額田 信一
■人事・労務Q&A(24)
16 ―― 給料計算時における欠勤控除
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
18 ―― 岡山県美作市
■企業紹介
22 ―― 丸松グループ
■アジアデスクリポート
24 ―― 大連を支える日本語人材
■VIEWPOINT
26 ―― 動き始めた瀬戸内のメガソーラー〜中国地方第1号は福山太陽光発電所
■明治のリーダーに学ぶ人間力(12)
28 ―― 森村市左衛門 独立自営の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(30)
30 ―― トンボ
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
34 ―― 岡山県下経済動向
44 ―― 経済日誌
46 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(30)ポール・セザンヌ《風景》



2012年8月号 Vol.35 No.415
■松籟
1 ―― 学都ストラスブールの視察から学んだこと
岡山大学 理事・副学長 地域総合研究センター長 荒木 勝
■定例調査
2 ―― 第129回東瀬戸圏企業経営動向調査
■特集 自然エネルギーの展望
14 ―― 再生可能エネルギー(太陽光発電)導入の地域経済効果:岡山県の例
岡山大学 社会文化科学研究科教授・経済学部副学部長 中村 良平
19 ―― 環境に優しい小水力発電
■寄稿
27 ―― 老齢厚生年金制度の改正と中高年の雇用対策
特定社会保険労務士 林 光洋
■元気な製造業をつくるヒント(1)
34 ―― 元気な会社の基本条件は「整理・整頓」から
(株)アルマ経営研究所 執行役員 チーフコンサルタント 加藤 珪一
■人事・労務Q&A(23)
38 ―― 退職後の医療保険
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
40 ―― 兵庫県赤穂市
■企業紹介
44 ―― 株式会社ジョア
■アジアデスクリポート
46 ―― タイでの日系企業活動の現況報告
■明治のリーダーに学ぶ人間力(11)
48 ―― 伊庭貞剛 公利公益の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(29)
50 ―― 岡山浜作
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
54 ―― 岡山県下経済動向
64 ―― 経済日誌
66 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(15)与謝野 寛



2012年7月号 Vol.35 No.414
■松籟
1 ―― みらいに向かって! 倉敷市を笑顔と元気あふれるまちに
倉敷市長 伊東 香織
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■調査
10 ―― 当地非製造業のアジア戦略 −中国ビジネスを中心に−
18 ―― 夏季ボーナス支給予定に関するアンケート調査
■人事・労務Q&A(22)
22 ―― 標準報酬月額の算定
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
24 ―― 岡山県浅口市
■企業紹介
28 ―― 徳武産業株式会社
■アジアデスクリポート
30 ―― 夜明けを迎えたメコンデルタ経済圏と東南アジア
■VIEWPOINT
32 ―― 自転車とLRTでまちづくりを進める富山市
■明治のリーダーに学ぶ人間力(10)
34 ―― 浅野総一郎 “九転十起”力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(28)
36 ―― 藤徳物産
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
40 ―― 岡山県下経済動向
50 ―― 経済日誌
52 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(29)アンリ=マリー=レーモンド・ド・トゥールーズ=ロートレック《マルト×夫人−ボルドー》



2012年6月号 Vol.35 No.413
■松籟
1 ―― 観光立国と瀬戸内海
両備ホールディングス株式会社 代表取締役社長 松田 久
■平成24年度 岡山県行政の展望
2 ―― 防災・危機管理対策の推進
岡山県危機管理監 角田 保彦
3 ―― 「暮らしやすさ日本一」の岡山の実現を目指して
岡山県総合政策局長 三宅 昇
5 ―― 行財政構造改革の推進と新たな夢づくり県政
岡山県総務部長 笠置 隆範
8 ―― 真に豊かさを実感できる「暮らしやすさ日本一」の岡山の実現を目指して
岡山県県民生活部長 浅野 嘉彦
12 ―― 豊かで潤いのある暮らしづくりを目指して
岡山県環境文化部長 豊田 ひとみ
16 ―― 県民誰もが実感できる「暮らしやすさ日本一」の岡山を目指して
岡山県保健福祉部長 佐々木 健
20 ―― 岡山の発展につながる産業づくりを目指して
岡山県産業労働部長 難波 一也
24 ―― 「社会環境の変化に対応した持続可能な農林水産業づくり」に向けて
岡山県農林水産部長 橋 邦彰
28 ―― 快適生活県おかやまを支える基盤づくり
岡山県土木部長 平出 純一
■地価動向
32 ―― 東瀬戸内地域の地価動向
山陽鑑定コンサルタント梶@代表取締役 竹下 俊彦
■人事・労務Q&A(21)
46 ―― 健康診断の受診義務
社会保険労務士 佐竹 康男
■アジアデスクリポート
48 ―― 香港金融管理局(Hong Kong Monetary Authority)訪問リポート
■明治のリーダーに学ぶ人間力(9)
50 ―― 小平浪平 徳と孚誠の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(27)
52 ―― 三好商店
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
56 ―― 岡山県下経済動向
66 ―― 経済日誌
68 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(28)ジョヴァンニ・セガンティーニ《アルプスの真昼》



2012年5月号 Vol.35 No.412
■松籟
1 ―― 「地域づくり」とは
日本政策投資銀行 岡山事務所 所長 吉田 淳一
■定例調査
2 ―― 第128回東瀬戸圏企業経営動向調査
11 ―― 東瀬戸圏企業の復興需要の影響
■調査
16 ―― ご当地グルメによるまちおこし
■アジアデスクリポート
25 ―― 英語公用語化がもたらした恩恵
■トレンド・レポート
28 ―― レアアースの需給動向と技術立国に向けた課題
日本政策投資銀行 産業調査部
■人事・労務Q&A(20)
34 ―― 休憩時間の留意点
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
36 ―― 広島県東広島市
■VIEWPOINT
40 ―― 65歳までの雇用確保義務化
■明治のリーダーに学ぶ人間力(8)
42 ―― 藤原銀次郎 独立自尊の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(26)
44 ―― アイスライン
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
48 ―― 岡山県下経済動向
58 ―― 経済日誌
60 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(14)里村欣三



2012年4月号 Vol.35 No.411
■松籟
1 ―― 「暮らしやすさ日本一」の岡山の実現を目指して
岡山県知事 石井 正弘
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■調査
10 ―― 消費についてのアンケート
■海外視察リポート
18 ―― チャイナ・プラス・ワンとして存在感を高めているバングラデシュ
■人事・労務Q&A(19)
24 ―― 最低賃金の取扱い
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
26 ―― 香川県多度津町
■企業紹介
30 ―― 味のちぬやグループ
■アジアデスクリポート
32 ―― 復興を急ぐタイ経済
■VIEWPOINT
34 ―― 欧州債務問題と地域格差
■明治のリーダーに学ぶ人間力(7)
36 ―― 雨宮敬次郎 衆知と奮闘吐血の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(25)
38 ―― 中谷グループ
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
42 ―― 岡山県下経済動向
52 ―― 経済日誌
54 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(27)松本竣介《都会》



2012年3月号 Vol.35 No.410
■松籟
1 ―― 賑わいの復活を
岡山県信用保証協会 会長 小野 隆夫
■講演要旨 〜新年の経済を展望する〜
2 ―― 内外経済の展望
東京大学大学院経済学研究科 教授 /総合研究開発機構(NIRA) 理事長 伊藤 元重
7 ―― 不透明さ増す世界経済と日本経済の進路
(株)日本総合研究所 理事長 高橋 進
■調査
12 ―― 高齢者向け弁当宅配サービスの現状と企業の取組み
■トレンドリポート
18 ―― クラウドの可能性と市場拡大への取組み
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■アジアデスクリポート
23 ―― 中国贅沢品市場の動向
■人事・労務Q&A(18)
26 ―― 産前産後の休業と育児休業
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
28 ―― 岡山県和気町
■企業紹介
32 ―― 瀬戸内エンジニアリング株式会社
■VIEWPOINT
34 ―― 48年ぶりの赤字に転じた貿易収支
■明治のリーダーに学ぶ人間力(6)
36 ―― 馬越恭平 “3つの養生”の人間力
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(24)
38 ―― 浅野産業
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
42 ―― 岡山県下経済動向
52 ―― 経済日誌
54 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(26)関根正二《信仰の悲しみ》



2012年2月号 Vol.35 No.409
■松籟
1 ―― 電源のベストミックス
中国電力(株)岡山支社 執行役員支社長 重藤 髟カ
■定例調査
2 ―― 第127回東瀬戸圏企業経営動向調査
10 ―― 国内景気と自社業界および自社の新年見通し
■調査
14 ―― 倉敷駅北に大型複合商業施設がオープン
■海外視察レポート
22 ―― 危機感をばねに前進するシンガポールと台湾
■人事・労務Q&A(17)
28 ―― 試用期間中の解雇
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
30 ―― 岡山県井原市
■企業紹介
34 ―― ナベプロセス株式会社
■VIEWPOINT
36 ―― 宮間選手が示した「惻隠の心」
■明治のリーダーに学ぶ人間力(5)
38 ―― 福原有信 “和魂洋才力”
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(23)
40 ―― 倉敷木材
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
44 ―― 岡山県下経済動向
54 ―― 経済日誌
56 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(13)金光碧水



2012年1月号 Vol.35 No.408
■松籟
1 ―― 新年のご挨拶
岡山経済研究所 理事長 永島 旭
■新年の展望 日本経済
2 ―― 内外の政策課題と景気の行方 カギ握る通貨安定 日本が貢献を
日本経済研究センター 理事長 岩田 一政
■新年の展望 岡山県経済
10 ―― 県経済は、金融経済の構造的変化への対応が着実に進んでいく
日本銀行 岡山支店長 高口 博英
■新年の展望 中小企業経営
16 ―― 開業直後から成長過程にかけての課題をいかに克服するか
日本政策金融公庫総合研究所 上席主任研究員 村上 義昭
■調査
23 ―― 高齢者の住まい
■アジアデスクリポート
31 ―― 米国労働市場の動向
■人事・労務Q&A(16)
34 ―― 事業場外労働における残業手当の扱いとみなし労働時間制
社会保険労務士 佐竹 康男
■わがまちの活性化戦略
36 ―― 香川県善通寺市
■企業紹介
40 ―― 創建ホーム株式会社
■明治のリーダーに学ぶ人間力(4)
42 ―― 安田善次郎 “運命開拓力”
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(22)
44 ―― 常石グループ
元岡山放送(株) 常勤監査役 入野 和生
 
48 ―― 岡山県下経済動向
58 ―― 経済日誌
60 ―― 経研だより
  ―― 名画を訪ねて(26)ピエール・ボナール《 欄干の猫》



お問い合わせ
Copyright (C) 2005 Okayama Economic Research Institute. All Rights Reserved