岡山経済研究所


関連情報

岡山県経済ダイジェスト
トピックス
企業経営関係読本
各種調査報告書


バックナンバー

項目別
調査・レポート
定例調査
講演・セミナー要旨
寄稿
経営
巻頭言
企業・経営者
海外リポート
文化・芸術
その他

年別
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年


一般財団法人
岡山経済研究所


〒700-0823
岡山市北区丸の内1丁目
15-20
中国銀行本店内
TEL(086)234-6534
FAX(086)231-5303
Mail:ori@mxa.mesh.ne.jp


 

出版物
 
バックナンバー/2014年

2014年12月号 Vol.37 No.443
■松籟
1 ―― 発信します!岡山の安全・安心
NHK岡山放送局長 中山 繁久
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 竹内 淳
■調査
12 ―― 2014年 岡山県内の主要産業の動向
22 ―― 冬季ボーナス支給予定に関するアンケート調査
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(9)
26 ―― 企業の海外進出と展開に係る税務のポイント〜その2
税理士法人石井会計 石井 栄一
■企業紹介
30 ―― 株式会社ベッセル
■アジアデスクリポート
32 ―― 日系企業の進出が続くメキシコ
■ホッとひと息
34 ―― 気分はすっかり一流シェフ
■創業100年企業の経営理念(57)
36 ―― 岸佛光堂
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
40 ―― 岡山県下経済動向
50 ―― 経済日誌
52 ―― 平成26年「マンスリーリポート」主要記事
54 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(16)正阿弥 勝義《穂落ちの鶴香炉・香盒(亀)》



2014年11月号 Vol.37 No.442
■松籟
1 ―― 地域文化を守り、育て、生かす
株式会社山陽新聞社 代表取締役社長 松田 正己
■定例調査
2 ―― 第138回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
12 ―― 拡大が見込まれるPPP/PFIへの挑戦
■トレンド・リポート
20 ―― 13年度大量発注が与える船舶需要回復時期と日本の造船業に与える影響
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(8)
26 ―― 企業の海外進出と展開に係る税務のポイント〜その1
税理士法人石井会計 石井 栄一
■企業紹介
30 ―― 田織物株式会社
■アジアデスクリポート
32 ―― 中国青島の現況
■ホッとひと息
34 ―― いつかはトヨタ2000GT
■創業100年企業の経営理念(56)
36 ―― カイハラ
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
40 ―― 岡山県下経済動向
50 ―― 経済日誌
52 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(24)木山 捷平



2014年10月号 Vol.37 No.441
■松籟
1 ―― 地域づくりの神髄
日本政策投資銀行 岡山事務所 所長 松本 晃
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 竹内 淳
■調査
12 ―― 消費についてのアンケート調査
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(7)
28 ―― M&A概論
税理士法人石井会計 石井 栄一
■わがまちの活性化戦略
34 ――岡山県岡山市 第3回
■企業紹介
38 ―― 公協産業株式会社
■アジアデスクリポート
40 ―― 始動から1年経過した上海自由貿易試験区の現状と課題
■ホッとひと息
42 ―― ラストエンペラーの麻雀牌
■創業100年企業の経営理念(55)
44 ―― 鷹取醤油
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
48 ―― 岡山県下経済動向
58 ―― 経済日誌
60 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(15)岡本 豊彦《富士山図屏風》



2014年9月号 Vol.37 No.440
■松籟
1 ―― ギアチェンジ
一般社団法人岡山経済同友会 代表幹事 松田 久
■調査
2 ―― 脱デフレ局面下における当地企業の現状と課題
12 ―― 少子化の中で活路を見いだしている学生服製造業
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(6)
20 ―― 企業組織再編手法の概要と活用方法について
税理士法人石井会計 石井 栄一
■アジアデスクリポート
27 ―― ミャンマーの現状について
■わがまちの活性化戦略
30 ――岡山県岡山市 第2回
■企業紹介
34 ―― 株式会社川上板金工業所
■ホッとひと息
36 ―― さまよえる湖はどこに消えた
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(12)
38 ―― 平岩 外四
作家・歴史研究家 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(54)
40 ―― 葬祭業いのうえ
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
44 ―― 岡山県下経済動向
54 ―― 経済日誌
56 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(14)国吉 康雄《夜明けが来る》



2014年8月号 Vol.37 No.439
■松籟
1 ―― 新見経済の課題
新見商工会議所 会頭 林田 昌吾
■定例調査
2 ―― 第137回東瀬戸圏企業経営動向調査
■調査
12 ―― 中国地域における生産拠点の海外シフトの影響に関する調査
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(5)
24 ―― 改正税法対応事業承継対策の進め方
税理士法人石井会計 石井 栄一
■わがまちの活性化戦略
30 ――岡山県岡山市 第1回
■企業紹介
34 ―― 株式会社大熊
■アジアデスクリポート
36 ―― 中国人観光客と香港の関係
■ホッとひと息
38 ―― 泣きたくなるほど美しい
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(11)
40 ―― 堤 清二
作家・歴史研究家 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(53)
42 ―― 富久綿
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
46 ―― 岡山県下経済動向
56 ―― 経済日誌
58 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(23)清水 比庵



2014年7月号 Vol.37 No.438
■松籟
1 ―― 岡山の地域特性と今後の公共交通
西日本旅客鉄道株式会社 前執行役員岡山支社長 生駒 隆生
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■特集 岡山市中心部のまちづくり
10 ―― 岡山市中心市街地の歩行量分布と回遊行動の実態
     ―岡山駅エリアと表町エリアに着目して―
岡山大学大学院環境生命科学研究科 助教 氏原 岳人  大学院生 入江 恭平
18 ――イオンモール岡山開業を契機とした今後の岡山の街づくり
■調査
30 ―― 夏季ボーナス支給予定に関するアンケート調査
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(4)
34 ―― 相続税法改正のポイント
税理士法人石井会計 石井 栄一
■アジアデスクリポート
39 ―― タイの経済と政治
■わがまちの活性化戦略
42 ―― 岡山県矢掛町
■企業紹介
46 ―― 備後漬物有限会社
■ホッとひと息
48 ―― 潮風に吹かれて
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(10)
50 ―― 中内 功
作家・歴史研究家 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(52)
52 ―― ウッディヨネダ
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
56 ―― 岡山県下経済動向
66 ―― 経済日誌
68 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(13)秋月 等観《白鷺図》



2014年 6月号 Vol.37 No.437
■松籟
1 ―― 地方私立大学改革と地域連携
就実大学・就実短期大学 学長 稲葉 英男
■平成26年度 岡山県行政の展望
2 ―― 防災・危機管理対策の推進
岡山県危機管理監 松尾 茂樹
3 ―― 「生き活き岡山」の実現を目指して
岡山県総合政策局長 藤井 伸
5 ―― 「岡山県行財政経営指針」に基づく「生き活き岡山」県政の実現に向けて
岡山県総務部長 佐藤 兼郎
8 ―― 「生き活き岡山」の実現を目指して
岡山県県民生活部長 谷本 欣也
12 ―― 心豊かな暮らしづくりを目指して
岡山県環境文化部長 森廣 伸之
16 ―― 全ての県民が明るい笑顔で暮らす岡山を目指して
岡山県保健福祉部長 伯野 春彦
20 ―― 地域を支える産業の振興に向けて
岡山県産業労働部長 桐野 伸一
24 ―― 将来にわたって持続可能な農林水産業づくり
岡山県農林水産部長 佐藤 一雄
28 ―― 「生き活き岡山」の実現を支える県土づくり
岡山県土木部長 関沢 元治
■地価動向
32 ―― 東瀬戸内地域の地価動向
山陽鑑定コンサルタント(株) 代表取締役 竹下 俊彦
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(3)
46 ―― 経営改善計画の作り方・活用の仕方
税理士法人石井会計 石井 栄一
■アジアデスクリポート
51 ―― インドネシア市場の多面性
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(9)
54 ―― 中山 素平
作家・歴史研究家 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(51)
56 ―― 研文館 吉田書店
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
60 ―― 岡山県下経済動向
70 ―― 経済日誌
72 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(12)横尾 忠則《物語の始まりと終わり》



2014年5月号 Vol.37 No.436
■松籟
1 ―― 立處皆真のまちづくり
倉敷商工会議所 会頭 井上 峰一
■定例調査
2 ―― 第136回東瀬戸圏企業経営動向調査
■寄稿
13 ―― 中山間地域の実態と活性化のための基本戦略
岡山商科大学経済学部 教授 多田 憲一郎
■アジアデスクリポート
19 ―― ニューヨークで相次いで開催される日本関連のイベント
■トレンド・リポート
22 ―― 製造業・非製造業両輪で国内外の設備投資を促進
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(2)
28 ―― 平成26年度税制改正のポイントと実務上の留意点
税理士法人石井会計 石井 栄一
■わがまちの活性化戦略
32 ―― 岡山県倉敷市 第3回
■企業紹介
36 ―― 株式会社徳永こいのぼり
■ホッとひと息
38 ―― 食の彩り 器の楽しさ
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(8)
40 ―― 本庄 正則
作家・歴史研究家 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(50)
42 ―― のだ初
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
46 ―― 岡山県下経済動向
56 ―― 経済日誌
58 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(22)坂本 明子



2014年4月号 Vol.37 No.435
■松籟
1 ―― 経営をつなぐ
公益財団法人岡山県産業振興財団 理事長 三宅 昇
■景気動向
2 ―― わが国の当面の経済展望
日本経済研究センター 主任研究員 愛宕 伸康
■調査
10 ―― 津山地域の金属加工業
17 ―― 消費についてのアンケート調査
■アジアデスクリポート
30 ―― ベトナム・ラオスの投資先としての魅力について ベトナム・ラオス経済視察団参加報告
■実務に役立つ税務・経営・事業承継シリーズ(1)
36 ―― 段階的消費税率引上げへの実務対応と留意点
税理士法人石井会計 石井 栄一
■わがまちの活性化戦略
42 ―― 岡山県倉敷市 第2回
■企業紹介
46 ―― 株式会社ちよだ製作所
■ホッとひと息
48 ―― 四月になれば彼女は
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(7)
50 ―― 盛田 昭夫
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(49)
52 ―― ほそだ
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
56 ―― 岡山県下経済動向
66 ―― 経済日誌
68 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(11)金重 陶陽《備前手鉢》



2014年3月号 Vol.37 No.434
■松籟
1 ―― 飛躍への挑戦
岡山市長 大森 雅夫
■講演要旨 〜2014年の経済展望〜
2 ―― 「アベノミクス」で日本経済は復活するか?
(株)大和総研 チーフエコノミスト 熊谷 亮丸
7 ―― アベノミクスへの期待と課題
(株)日本総合研究所 副理事長 湯元 健治
■調査
12 ―― 活況が続く当地スマホ部品メーカーの現状及び今後の展望について
■トレンド・リポート
20 ―― シリコンバレーにみる医療機器開発エコシステムと日本への示唆
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■アジアデスクリポート
25 ―― 最近のフィリピンに注目
■経営者のためのビジネス法務セミナー(12)
28 ―― 経済法における優越的地位の濫用行為の規制について
太陽綜合法律事務所 弁護士 川端 美智子
■わがまちの活性化戦略
32 ―― 岡山県倉敷市 第1回
■企業紹介
36 ―― 株式会社タイガーマシン製作所
■ホッとひと息
38 ―― 彼岸に想う
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(6)
40 ―― 五島 昇
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(48)
42 ―― 宮脇書店
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
46 ―― 岡山県下経済動向
56 ―― 経済日誌
58 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(10)《渡唐天神図》



2014年2月号 Vol.37 No.433
■松籟
1 ―― エネルギーの光と影について
中国電力株式会社岡山支社 上席執行役員支社長 森脇 雄二
■定例調査
2 ―― 第135回東瀬戸圏企業経営動向調査
10 ―― 国内景気と自社業界および自社の新年見通し
■トレンド・リポート
14 ―― ビッグデータ活用による競争力強化 ― 課題と対応策 ―
(株)日本政策投資銀行 産業調査部
■経営者のためのビジネス法務セミナー(11)
20 ―― 消費税の転嫁
太陽綜合法律事務所 弁護士 石田 麻衣
■わがまちの活性化戦略
24 ―― 岡山県瀬戸内市
■企業紹介
28 ―― 株式会社八天堂
■アジアデスクリポート
30 ―― 期待が高まる上海自由貿易試験区
■ホッとひと息
32 ―― やはり映画が面白い
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(5)
34 ―― 桜田 武
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(47)
36 ―― 城口
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
40 ―― 岡山県下経済動向
50 ―― 経済日誌
52 ―― 経研だより
  ―― 吉備路文学館だより(21)井伏 鱒二



2014年1月号 Vol.37 No.432
■松籟
1 ―― 新年のご挨拶
岡山経済研究所 理事長 宮長 雅人
■新年の展望(日本経済)
2 ―― 日本経済の行方と内外の政策課題 異次元改革で経済一流国堅持を
日本経済研究センター 理事長 岩田 一政
■新年の展望(岡山県経済)
10 ―― 岡山県経済は生産・所得・支出の好循環メカニズムが継続する
日本銀行 岡山支店長 屋敷 利紀
■新年の展望(中小企業経営)
16 ―― 災害リスクに向けた新たな取り組みの可能性
日本政策金融公庫総合研究所 主席研究員 丹下 英明
■調査
23 ――岡山県内における建設業界の現状と課題
■経営者のためのビジネス法務セミナー(10)
30 ―― 地方税の考え方
太陽綜合法律事務所 弁護士 山下 綾
■わがまちの活性化戦略
34 ―― 広島県庄原市
■企業紹介
38 ―― 三陽機器株式会社
■アジアデスクリポート
40 ―― タイの食品業界事情
■VIEWPOINT
42 ―― 文豪が愛でた美作の「すき焼き」
■昭和(戦後)の大物経済人列伝〜トップリーダーの素顔〜(4)
44 ―― 櫻田 慧
作家・経営コンサルタント 皆木 和義
■創業100年企業の経営理念(46)
46 ―― 石丸製麺
元岡山放送(株) 特別顧問 入野 和生
 
50 ―― 岡山県下経済動向
60 ―― 経済日誌
62 ―― 経研だより
  ―― アートへの誘い(9)稲葉 春生《老椿黒猫》






お問い合わせ
Copyright (C) 2005 Okayama Economic Research Institute. All Rights Reserved